事業内容 | F-Lappy株式会社 | 大阪市内のグループホーム運営

事業内容

01:障がい者グループホーム『白うさぎ』

身体・精神・知的障害がある方々を対象とした住居型の支援施設です。
共同生活を送る上での必要なフォローや、
利用者様の「自立」に向けたサポートを行っていきます。


私たちが目指すのは、単なる施設ではなく“帰りたくなる家”。
「ここが自分の居場所だ」と感じられるホームづくりに注力しています。

『白うさぎ』の特徴

看護師が運営するグループホーム

グループホームは資格がなくても開業できる業態ではありますが、当施設の運営陣は2名とも看護師。他のスタッフも医療・介護の資格を持った方が多く在籍しているため、専門的な医療知識のもと、安心して生活できる環境が整っています。

就労まで一貫したフォローが可能

当施設は、グループ会社が東淀川区に展開している「就労支援A型事業所」と連携しているため、就労する意欲がある方を働き先まで繋げることが可能。“仕事を持つ”という大きな一歩を支え、利用者様の将来を包括的にバックアップしています。

あらゆる人生への不安をサポート

障がいがある方だけでなく、「生活保護を受けたいけど申請方法が分からない」「障害年金ってどうもらうの?」といったお悩みがある方も私たちは歓迎。役所関係書類の申請方法が分かるスタッフがいたり等、幅広いサポートに対応できる環境です。

02:訪問看護『かもめ』

看護師が大阪府内の利用者様のもとへ定期的に訪問し、健康状態のチェックや医療処置、日常生活のケア(床ずれ予防や身体介護等)、ご家族からの相談対応などを行うサービスです。24時間体制のため、緊急時もご安心ください。

【 POINT 】
★全看護師「精神科訪問看護基本療養算定要件研修」修了
★精神科・内科クリニックや薬局と連携
┗月1回の定期往診・訪問あり

私たちが大切にしていること


一人ひとりに合わせたケアを

ひとえに精神疾患といっても、症状は人によってさまざま。
利用者様ごとの状態に合った、最適なケアを心掛けています。

 


自立に向けたサポート

グループホームの目的は「住み続けること」ではなく「自立を促すこと」。将来的な自立を見据えた支援を行っています。